今回は2025年6月14日放送のぶらり途中下車の旅『南北線/石井正則』で取り上げられる、東京都豊島区にある青が可愛い!ブルーバスクチーズケーキ「Moi mimi(モアミミ)」をご紹介します。
Moi mimi(モアミミ)のおすすめメニュー
駒込の韓国風カフェ「Moi mimi」の人気メニューを紹介します。
🍰 スイーツ
⭐ ブルーバスクチーズケーキ(800円)
- バタフライピーで染めた美しい青色。
- トロトロ食感&岩塩で甘じょっぱさが絶妙!
通常バスクチーズケーキ(750円)
ティラミス(オレオ or 抹茶)(700円)
出典:るるぶ&more. - オレオのサクサク食感、ハート型ホワイトチョコ付き。
- 抹茶味も選べて、気分に合わせて楽しめます。
🥐 スナック・食事系
クロッフル(ベーコンチーズ/キャラメル)(各800円)
- クロワッサン×ワッフルの新感覚スナック。
- 甘党も食事派も満足の2種展開。
☕ ドリンク
バニラブルークリームラテ(700円)
- グレー×ブルーの美しいグラデーション。
- バタフライピー×ミルクのやさしい味。
ブラックバニララテ(700円)
- モノトーンビジュアルが映える。
- 甘さ控えめで飲みやすい。
カフェラテ(600円)/アメリカーノ(550円)
- 定番ドリンクもラインナップ。
- 苦すぎず、バランスの良い味わい。
💡 おすすめ組み合わせ
- ブルーバスク + バニラブルーラテ
→ 味・見た目・写真映え、すべて揃う王道セット! - クロッフル(ベーコンチーズ) + ブラックバニララテ
→ 塩気&甘さのバランスがちょうどいい! - ティラミス + カフェラテ
→ しっとりスイーツとまろやかコーヒーで癒される。
Moi mimi(モアミミ)のクチコミ・レビュー
Moi mimi(モアミミ)の特徴とこだわり
🌸 特徴とコンセプト
1. 「可愛さ」と「上品さ」の絶妙なバランス
- フレンチガーリーやロマンティックなテイストをベースに、「甘すぎない可愛さ」を重視。
- 大人の女性にも似合う、洗練されたフェミニンな世界観が魅力。
2. 心ときめくデザイン性
- パッケージは雑貨のように飾れるビジュアル。
- ヴィンテージ感や淡色系カラーを採用し、やわらかくエレガントな印象。
3. 使いやすさと機能性の両立
- 見た目だけでなく、日常での使いやすさにも配慮。
- 発色・質感・肌なじみにこだわり、ナチュラルメイク派からも高評価。
4. 「自分らしさ」を引き出すアイテム
- 「好き」を大切にする女性のために、気分が上がるアイテムを展開。
- トレンドを取り入れつつも、ベーシックで長く愛せるカラー展開。
5. 細部へのこだわり
- 商品名やカラーネーミング、裏面のメッセージなど細部にもときめきを演出。
- 各商品にストーリーやコンセプトがあり、特別感を感じられる。
💡 ブランド名「Moi mimi」の由来(予想)
- 「Moi」:フランス語で「私」
- 「mimi」:フランス語の口語表現で「かわいい」
=「私らしく、かわいく」を表現するブランドテーマを象徴していると考えられます。
Moi mimi(モアミミ)の店舗情報
📌 基本情報
- 店名:Moi mimi(モア ミミ)
- 業態:韓国風カフェ
- 住所:東京都豊島区駒込2-13-9 小川ビル内
- 最寄駅:JR山手線・京浜東北線「駒込駅」東口 徒歩約1〜3分(約120~248m)
- 電話番号:不明(掲載なし)
🕒 営業時間・定休日
- 営業時間:
- 水~日曜、祝日:11:30〜19:00(L.O. 18:30)
- 定休日:月曜・火曜
💰 予算・支払方法
- ランチ平均予算:1,000~1,999円
- 支払い方法:現金のみ(カード・電子マネー・QR決済は不可)
🪑 席・設備・特徴
- 席数:カウンター約5席+テーブル席数組
- 個室:なし
- 貸切:可
- 駐車場:なし
- 特徴:
- モノトーン&リボン装飾の“バレエコア”風インテリア
- 韓国風・写真映えする空間
🗓️ オープン情報・SNS