#マツコの知らない世界

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)のおすすめメニュー、クチコミ、場所は?(tsukikoya coffee roaster)【マツコの知らない世界・4月29日放送】

2025年4月29日放送のマツコの知らない『バリスタコーヒーの世界』で登場した最年少バリスタの小澤俊介くん。

その俊介くんがおすすめするバリスタである田村英治さんが営むお店の「tsukikoya coffee roaster 山の上店(追浜)」について詳しく調べてみました。

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)のおすすめメニュー

まるで物語の中に入り込んだような古民家カフェ、「TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店」

森を抜け、小道を登った先に現れる隠れ家のようなお店。静かな時間が流れるこの場所で、ぜひ味わってほしい“とっておきのメニュー”をレポートします📖

自家焙煎スペシャルティコーヒー(エチオピア ナチュラル)|一杯の中に旅がある

山の上店の看板といえば、なんといってもこのコーヒー。

エチオピア ナチュラルは、ふわりと香るベリー系の香りと爽やかな酸味が特徴で、口に含むと広がる華やかな香味にうっとり。

ハンドドリップで丁寧に淹れられる一杯は、まるで作品のよう。大きな窓から見える空とともにいただけば、もう何もいらない気がします。

ビーフシチュー ランチセット|心までとろける、至福のひと皿

まずご紹介したいのが、山の上店の定番ランチメニュー、ビーフシチューセット。

赤ワインと香味野菜でじっくり煮込まれたお肉は、スプーンでほぐれるほど柔らかく、濃厚ながら後味はまろやか。添えられたパンやサラダもすべて手が込んでいて、ひとつひとつが丁寧に作られているのが伝わります。

セットには、自家焙煎コーヒーがついていて、食後もゆったり。ランチタイムに訪れるなら、まずはこれを選んで間違いなしです。

自家製フレンチトースト|午後のご褒美にぴったり

午後のティータイムにぜひ味わってほしいのが、この自家製フレンチトースト

厚切りパンがたっぷりの卵液を吸い込み、外はカリッと中はふんわりとろける食感。添えられたバニラアイスとフレッシュなフルーツが、味にも見た目にも華を添えています。

甘すぎないので、コーヒーとの相性も抜群。ちょっと贅沢したい日の“自分へのご褒美”にぴったりな一皿です。

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)の特徴とこだわり

神奈川県横須賀市の高台にある、知る人ぞ知る名店「TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店」。

森の中の坂道を登り、たどり着いた先に待っているのは、“カフェ”という言葉では足りないくらいの特別な空間。

今日は、実際に足を運んで感じた、TSUKIKOYAの魅力とこだわりポイントを3つにまとめてお届けします🌿

焙煎士が営む本格ロースタリー

ここで飲めるコーヒーは、すべて店主が自ら豆を厳選し、丁寧に焙煎したスペシャルティコーヒー。

その香り、風味、奥行きのある味わいは、まさに“記憶に残る一杯”。浅煎り〜深煎りまで揃い、豆の個性が最大限に引き出されていて、まるでコーヒーの世界を旅しているような気分に。

☕「豆本来の個性を生かす」ことに徹底しているから、初めてでも違いがはっきりわかる。

一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れられるため、飲むたびに深呼吸したくなるような時間が流れます。

築100年超の古民家 × 絶景という唯一無二のロケーション

お店はなんと、築100年以上の古民家を改装して作られたというから驚き。木のぬくもりが残る梁や柱、畳の座敷席、縁側から見える海と空…。

まるで映画のワンシーンのような空間に、思わず声が出なくなります。

🏞 「ここに来ること自体が非日常体験」——山道を登ってたどり着くからこそ味わえる達成感と静けさ。

都会の喧騒を忘れて、自分の心とゆっくり向き合える。そんな場所って、なかなかありませんよね。

昼と夜で雰囲気ががらりと変わる二面性

昼は、コーヒーとランチ、そして景色を楽しむカフェタイム。でも、夜になると…TSUKIKOYAはまるで別の顔を見せます。

照明が落ち着いた雰囲気に変わり、クラフトビールやコーヒーカクテル、手作りのナポリピザなどが楽しめる“オトナの隠れ家レストラン”に。

🌙 特におすすめは、コーヒーを使ったオリジナルカクテル。焙煎の香ばしさとアルコールの組み合わせは新鮮で、ちょっと背伸びした夜にぴったり。

昼も夜も、どちらも行ってみたくなる魅力が詰まっています。

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)の店主は?

横須賀・追浜の高台にひっそりと佇む名店「TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店」の店主、田村英治(たむら えいじ)さんについてご紹介します。

焙煎士・田村英治さんとは?

出典:Crafty

田村さんは、TSUKIKOYA COFFEE ROASTERのオーナー兼焙煎士であり、Qグレーダーの資格を持つ実力者です。また、ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)のファイナリストにも選ばれた経験があります。

彼の焙煎するコーヒーは、豆本来の個性を最大限に引き出すことを重視しており、浅煎りから深煎りまで幅広い味わいが楽しめます。

コーヒーへの情熱と探求心

田村さんは、2003年からコーヒーに携わり、全国のコーヒー店を巡って研究を重ねてきました。

彼は、コーヒーの味わいを「トマトのような酸味」や「黒烏龍茶の奥にあるアジアのフルーツのような風味」といったユニークな表現で伝え、訪れる人々にコーヒーの楽しさを共有しています。

店舗のこだわりと展望

「TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店」は、築100年以上の古民家を改装した店舗で、自然に囲まれた静かな環境の中でコーヒーを楽しむことができます。

田村さんは、コーヒーを通じて人々に癒しと非日常の体験を提供することを目指しています。

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)のクチコミ・レビュー

ツキコヤ コーヒーロースター(追浜)の場所・詳細

TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店は、神奈川県横須賀市の高台に位置する、古民家を改装した隠れ家的なカフェです。美しい景色と共に、こだわりのスペシャルティコーヒーや料理を楽しめます。

店舗情報

住所:神奈川県横須賀市浦郷町3-51
電話番号:046-876-8988
営業時間:金・土・日・祝日:11:00~17:00、18:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:月~木曜日
アクセス:京急本線「追浜駅」から徒歩約20分。車での来店も可能ですが、道が狭いため注意が必要です。

最後に

「TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 山の上店」は、ただ食事を楽しむだけの場所ではありません。静けさ、自然、香り、味――そのすべてが調和した“心の休息所”のようなカフェです。

忙しい日々に疲れたとき、ふと思い出して訪れたくなる。そんな“とっておきの場所”が、ここにはあります。

アンリミテッド・コーヒーバー(押上)のおすすめメニュー、クチコミ、場所は?(UNLIMITED COFFEE BAR)【マツコの知らない世界・4月29日放送】前のページ

【オモウマい店】山梨県甲州市「花藤食堂」の場所、クチコミ、おすすめメニューは?型破りママから揚げピラミッド!【5月20日放送】次のページ

関連記事

  1. #マツコの知らない世界

    フランクリンズカフェ(那須)のおすすめメニュー、クチコミ、場所は?(Franklin’s…

    2025年4月29日放送のマツコの知らない『バリスタコーヒーの世界』…

おすすめ記事
最近の記事
  1. 【アド街ック天国】根津TOP20で紹介されたお店の場所一覧【…
  2. 【千葉県佐倉市】マルスベーグルの場所、おすすめメニュー、クチ…
  3. 【千葉県佐倉市】蕎麦処 嘉亭(かてい)―桜が入った蕎麦に一同…
  4. 【埼玉県久喜市】こうまつや もっちり庵―餃子とあんこが合体!…
  5. 【宇都宮の穴場カフェ!?】ヨーグルト好き必見!永島牛乳店の「…
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】ラーメン最強麺の世界で紹介されたお店一覧【4月22日放送…
  2. #出没!アド街ック天国

    【出没!アド街ック天国】板橋本町TOP20で紹介された商品・お店一覧【5月17日…
  3. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】ローカル飲食チェーン店の世界で紹介されたお店一覧【5月6…
  4. #出没!アド街ック天国

    【アド街ック天国】根津TOP20で紹介されたお店の場所一覧【5月31日放送】
  5. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】バリスタコーヒーの世界で紹介された商品・お店一覧【4月2…
PAGE TOP