4月22日放送のマツコの知らない『ラーメン最強麺の世界』で紹介された、王子神谷の「中華そば屋 伊藤」について調べてみました。
中華そば屋 伊藤のメニュー&口コミ
千葉の九十九里浜産の高級煮干しを一杯につきなんと約80gも使用!
そば 700円
麺は自家製。加水率30%未満のストレート麺。加水率が少ないためパツパツ食感が楽しめます。モチモチ系ではない食感。
本当に美味しい麺とスープがあれば、他の具材に頼る必要はない。というコンセプトで作られたラーメンです。
中華そば屋 伊藤の口コミ
📍中華そば屋伊藤@豊島
— しゅるろ@ラーメン (@ramen_shururu) April 27, 2025
肉そば
🚶♂️東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩15分
🍜11時50分の訪店待ち無し着丼10分
日曜麺活1食目は煮干しラーメン。
王子神谷の名店「中華そば屋伊藤」さんへ。濃厚煮干しラーメンの先駆け。… pic.twitter.com/XW3QyQIqz0
新規開拓10店舗目は、百名店の常連で王子神谷にある煮干しの名店『中華そば屋 伊藤』さんへ🍜
— #ドナルド a.k.a. Papillon® (@Ronald_Papillon) April 28, 2025
西川、伊吹と並ぶ煮干しの御三家であり伊藤の本店
メニューはかけそばと肉そばのみ
トッピングやサイドメニューも存在しない
それでいて20年以上も続いてる
美味くないわけがない
まさにラーメン屋の鑑🙏 pic.twitter.com/lpGVGpP5UV
【中華そば屋 伊藤】
— じろりん (@tk13h) August 16, 2023
@王子神谷
肉そば
煮干しの名店、伊藤さんの本店。
煮干しの旨味を真っ直ぐに味わえる逸杯。
ここまでシンプルで美味しい煮干しラーメンは類を見ない。
煮干し好きには一度は食べて欲しいラーメン。
美味しいラーメンご馳走様でした🙏#中華そば屋伊藤 pic.twitter.com/fWR7pY094i
中華そば屋 伊藤の場所・詳細
麺の美味しさを味わう!名店の“かけラーメン。本店は秋田にある伊藤。東京における煮干しラーメンの最高峰と呼ばれるお店。
まとめ
マツコの知らない世界『ラーメン最強麺の世界』の情報。煮干しラーメンって食べたときのインパクトすごいですよね。食材の高騰に負けずに頑張って欲しいですね。