4月22日放送のマツコの知らない『ラーメン最強麺の世界』で紹介された、落合の「麺や晴心」について調べてみました。
落合「麺や晴心」のおすすめメニュー
味玉手揉み中華そば 1,250円
東京メトロ東西線の落合駅から早稲田通りを進むこと2分。開店前に長蛇の列ができる大人気店。2024年11月にオープンしたばかりのお店。
店主と製麺所が二人三脚で作り上げた中太手揉み麺。うどんみたいな見た目の麺は、薄いところ太いところがまばらに存在し、不連続な感じが食感も心地よい。麺が太いのでうどんっぽいコシもある。
製麺所に特注した中太麺を注文が入ってから一つ一つ手揉み。実は今、このような中太の手揉み麺が大ブーム。手揉みをすることで麺に凹凸が生まれスープが絡みやすくなります。
スープは山口県産の地鶏「長州黒かしわ」を「豚肉」「トマト」「玉ねぎ」「長ネギ」などと煮込んだ動物系スープと、「本枯節」「昆布(3種)」「煮干し」「干し椎茸」などの魚介系スープの両方の旨味を合わせたWスープ。
六種類の醤油をブレンドした醤油ダレに旨味たっぷりのスープに茹で上がったぷりぷりの麺。
トッピングは専用の釜で吊るし焼きにした「岩中豚の肩ロースチャーシュー」に加え、「豚バラチャーシュー」「鶏むね肉チャーシュー」の豪華三種類。
さらに味玉やネギ、海苔などをトッピングして完成。
落合「麺や晴心」のクチコミ
落合『麺や 晴心』
— fj (@tcxwj) May 6, 2025
・手揉み中華そば 塩
オープンから話題のお店
定休日などでなかなか予定合わず、
やっと行けました。
麺、スープとても美味しい!
ぜひ醤油も食べてみたいです。
美味しかったです!
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/RZmaN9YDbQ
麺や晴心@落合
— 味玉百円 (@100yen__) May 6, 2025
特製手揉み中華そば(塩)1,500円・燻製トロさば和え玉450円
つきひ出身の大型ルーキー。煮干ではなく醤油と塩で勝負。
昨今の人気行列店の塩は鶏ガラを強く効かせたスープが多い印象だが、ここは節系や貝類(ないかもw)など複合的な旨味がGood。
清湯だけど和え玉あるのも良いね! pic.twitter.com/XVNckZVPcl
麺や晴心
— ゆうきまもる (@mega_mari) April 25, 2025
・特製手揉み中華そば 醤油
・燻製ムール貝の和え玉
鶏を中心に豚、乾物、魚介と果物や野菜の甘み酸味も感じるスープは旨みと香りが超重厚で、あと口爽やか。こだわりの手もみ麺も最高の相性で噛むほどに甘みと香り溢れます。
ただ美味いだけでない、記憶に残る一杯でした! これは凄い! pic.twitter.com/O8F6Q2TDEH
落合「麺や晴心」の場所・詳細
- 麺や晴心 – 落合/ラーメン | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13302009/ - 麺や晴心 – 落合 | ラーメンデータベース
https://ramendb.supleks.jp/s/161079.html - 麺や晴心@高野将弘(@ramen_seishin)さん / X
https://x.com/ramen_seishin - 麺や晴心@高野将弘(@rohisamanokata) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/rohisamanokata/