マツコの知らない世界

銀座「八五(はちごう)」の場所、おすすめメニュー、クチコミは?【マツコの知らない世界・4月22日放送】

4月22日放送のマツコの知らない『ラーメン最強麺の世界』で紹介された、銀座の「八五(はちごう)」について調べてみました。

銀座「八五」のおすすめメニュー

味玉中華そば 1,400円

元プロレスラー製麺師が麺を手掛ける都内でも屈指の大行列店。ミシュランガイドにも掲載され、あのジャスティン・ビーバーも絶賛したというラーメン。世界に一つだけのオリジナル麺。

お客さんが「すする長さを大事にしたい」ということで、3回ですすれる長さというオーダーを受け、ひとすすり分長く30cmの麺に。

小麦粉にもこだわり、配合もかなり変わっていてパスタ用のデュラム小麦ベースの中華麺。それによって持たせた特徴が繊細なスープを最後まで、ゆっくり味わっても楽しめる麺になっています。

スープには「鴨肉」「イタヤ貝」「ドライトマト」「昆布」「干し椎茸」など、こだわりの食材をふんだんに使用。その味を邪魔しないよう、伸びない、膨らまない、溶け出さないを意識して作られた麺は絶品です。

銀座「八五」の特徴とこだわり

スープ:「かえし(タレ)」を使わず、素材の旨味を最大限に引き出した黄金色のスープが特徴です。
麺:老舗製麺所「浅草開化楼」と共同開発した特製の細麺を使用。パスタのようなコシと歯切れの良さが魅力です。
店内:割烹料理店を思わせる落ち着いた雰囲気で、クラシック音楽が流れる中、上質な時間を過ごせます。

スープは、鴨・名古屋コーチン・生ハムを主体に、イタヤガイ・ローストキノコ・ドライトマト・昆布・干し椎茸などから旨味を抽出し、フランス産ゲランドの塩で味を調整しています。化学調味料は使用しておらず、醤油や塩ダレも使わない独自の製法です。

銀座「八五」のクチコミ・レビュー

銀座「八五」の場所・詳細

「銀座 八五(はちごう)」は、東京都中央区銀座に位置する、フレンチ出身のシェフ・松村靖氏が手がける中華そば専門店です。2018年12月の開店以来、ミシュランガイド東京でビブグルマンに選出されるなど、高い評価を受けています。

店内は、6席のカウンターのみで構成されており、木の温もりを感じる落ち着いた空間です。照明やカウンターの長さまでこだわり、和を感じる上質な雰囲気が漂います。

店舗概要

店名:銀座 八五(ぎんざ はちごう)
住所:東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル 1F
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」より徒歩約3分
営業時間:11:00〜(スープがなくなり次第終了)
定休日:月曜日(火曜日は不定休)
座席数:カウンター6席
予約方法:整理券制(当日朝に配布)

最後に

「銀座 八五」は、素材の旨味を活かしたスープと、フレンチの技法を取り入れた独自の中華そばで、多くのラーメンファンから高い評価を受けています。訪問を検討されている方は、整理券の配布時間や営業情報を事前に確認することをおすすめします。

新宿区四谷「RAMEN MATSUI(ラーメンマツイ)」の場所、おすすめメニュー、クチコミは?【マツコの知らない世界・4月22日放送】前のページ

八丁堀「麺や七彩」の場所、おすすめメニュー、クチコミは?【マツコの知らない世界・4月22日放送】次のページ

関連記事

  1. マツコの知らない世界

    +Angle coffee works(清澄白河)のおすすめメニュー、クチコミ、場所は?(プラスアン…

    2025年4月29日放送のマツコの知らない『バリスタコーヒーの世界』…

  2. マツコの知らない世界

    フランクリンズカフェ(那須)のおすすめメニュー、クチコミ、場所は?(Franklin’s…

    2025年4月29日放送のマツコの知らない『バリスタコーヒーの世界』…

人気記事トップ10
おすすめ記事
最近の記事
  1. 山梨学院高校の偏差値は本当に低い?|スポーツ強豪校の学力と大…
  2. 【2025最新】京都国際高校の偏差値と学科別詳細|野球名門校…
  3. 【2025最新】横浜高校の偏差値と学科別一覧|野球名門校の“…
  4. 【2025最新】県岐阜商野球部メンバーと出身中学一覧|甲子園…
  5. 【2025最新】関東第一野球部メンバーと出身中学一覧|注目選…
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. ChatGPT副業ブログ実践記録

    ChatGPTでブログ収益化に挑戦!副業初心者が月5万円を目指す実践記録【1ヶ月…
  2. NotebookLM活用術

    NotebookLMの使い方徹底解説|AIが支える次世代の情報整理術
  3. ブログ運営

    【初心者必見】TCDのWordPressテーマ「MAG」がブログ収益化に最適な理…
  4. ChatGPT副業ブログ実践記録

    ChatGPT副業ブログ実践記【2ヶ月目】トレンド依存を脱却!“ストック型記事”…
  5. ChatGPT副業ブログ実践記録

    ChatGPT副業ブログ実践記【3ヶ月目】ストック型記事の可能性と7月の運営記録…
PAGE TOP