#ぶらり途中下車の旅

【栃木・小山高専】学生が作る手作り木製ローラーコースター「FUJIMI」がすごい!【ぶらり途中下車の旅(宇都宮線)・5月24日放送】

こんにちは!今日は2025年5月24日に放送のぶらり途中下車の旅『宇都宮線』特集でも取り上げられる、栃木県小山市にある小山工業高等専門学校(通称・小山高専)で毎年話題になる「手作りローラーコースター」についてご紹介します。

小山高専ってどんな学校?

出典:小山工業高等専門学校

小山高専は、技術や工学を学ぶ専門学校で、学生たちは授業の一環として、実際に手を動かしてものづくりに挑戦しています。そんな彼らが文化祭で披露するのが、木製のローラーコースター「FUJIMI」なんです。

手作りローラーコースター「FUJIMI」の魅力

このローラーコースターは、なんと学生たちが設計から組み立てまで全て手作り!木材をふんだんに使った温かみのあるデザインが特徴で、急勾配やカーブもあり、本格的なスリルを味わえます。

毎年文化祭で公開され、多くの来場者が「FUJIMI」に乗って、学生たちの技術力と創造力に驚いています。手作りならではのアットホームな雰囲気と迫力満点の乗り心地が人気の秘密です。

公式メディア:Craft Team STARSS
https://x.com/roller_project
https://www.youtube.com/@Craft_Team_STARSS
https://www.instagram.com/starss_craft_team

アクセス情報

小山高専は宇都宮線「小山駅」から徒歩約20分。駅から近く、アクセスも良好なので、気軽に訪れることができます。

まとめ

技術を学ぶ学生が自分たちの手で作り上げたローラーコースター「FUJIMI」は、ただの遊具ではなく、ものづくりの情熱と技術の結晶です。興味がある方は、ぜひ文化祭の時期を狙って訪れてみてはいかがでしょうか?

逸見チエコさんのwiki風プロフィール!看板猫が可愛い過ぎる【マツコの知らない世界・5月27日放送】前のページ

【熱海に移住】高須賀哲さんのwiki風プロフィール、経歴、学歴は?【マツコの知らない世界・5月27日放送】次のページ

関連記事

  1. #出没!アド街ック天国

    【アド街ック天国】根津TOP20で紹介されたお店の場所一覧【5月31日放送】

    2025年5月17日放送の「出没!アド街ック天国【根津】散策で人気!…

おすすめ記事
最近の記事
  1. 【埼玉県大宮市】FIGURE RIZE(フィギュアライズ)―…
  2. 【アド街ック天国】根津TOP20で紹介されたお店の場所一覧【…
  3. 【千葉県佐倉市】マルスベーグルの場所、おすすめメニュー、クチ…
  4. 【千葉県佐倉市】蕎麦処 嘉亭(かてい)―桜が入った蕎麦に一同…
  5. 【埼玉県久喜市】こうまつや もっちり庵―餃子とあんこが合体!…
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. #マツコの知らない世界

    塩見なゆさんのwiki風プロフィール、父親、年齢、結婚は?【マツコの知らない世界…
  2. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】バリスタコーヒーの世界で紹介された商品・お店一覧【4月2…
  3. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】ローカル飲食チェーン店の世界で紹介されたお店一覧【5月6…
  4. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】ラーメン最強麺の世界で紹介されたお店一覧【4月22日放送…
  5. #マツコの知らない世界

    【マツコの知らない世界】角打ちの世界で紹介されたお店一覧【5月20日放送】
PAGE TOP